ふわふわ鮭団子の粕汁

材料(4~5人分)
はんぺん | 1枚 |
---|---|
A北海きざみ昆布 | 5g |
A鮭フレーク | 大さじ2 |
A玉子 | 2個 |
B人参(みじん切り) | 適量 |
B大根(みじん切り) | 適量 |
Bこんにゃく(みじん切り) | 適量 |
Bごぼう(みじん切り) | 適量 |
揚げ(細切り) | 適量 |
ねぎ(みじん切り) | 適量 |
あご入りふりだし | 2パック |
酒粕 | 100g |
片栗粉 | 適量 |
白みそ | 適量 |
水 | 800ml |
特製めんつゆ | 適量 |
作り方
1.ボウルにはんぺんを入れてつぶし、Aを加えて混ぜ合わせて成形し、火が通るまで油で揚げる。
2.鍋に水、あご入りふりだしを入れて火をつけ、沸騰したら中火にして約2分煮出し、あご入りふりだしを取り出す。
3.2.にBを入れて柔らかくなるまで煮る。
4.3.に酒粕(志太泉 純米吟醸)を入れ、溶けたら白みそを加えて味を整える。
5.器に1.を入れ、4.を注いで、フライパンでカリカリになるまで焼いた揚げ、ネギを添える。
※お好みで特製めんつゆを加えるとさらに味がしまります。
使用商品はこちら
特製めんつゆ 北海きざみ昆布 あご入りふりだし